Event Schedule
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、急きょ開催が中止になる場合があります。リンク先等で確認してください。
2022.5/19(木)
KRiSP2輪コース8の字練習会(平日短時間)
年間スケジュール
1/12(水)-終了、1/19(水)-終了、1/26(水)-終了、3/30(水)-終了、5/19(木)、・・・
お問い合せ先/キョウセイ交通大学(愛知県岡崎市 TEL0564-47-2103)
コース設営・撤収を参加者全員で行うセルフサービス形式の走行練習会。今回は8の字・Uターン走行の練習がメインです。講習会の様なインストラクターからのメニュー提示はないので、各自テーマを持って参加してください。当日受付で事前申込不要。受付時間は9:45〜14:00。14:00までに行けばいつでも受付OKですが、参加費は変わりません。雨天中止です。
2022.5/21(土)
KRiSP2輪コース計測練習会
年間スケジュール
1/5(水)-終了、1/16(日)-終了、1/22(土)-終了、1/29(土)-終了、2/6(日)-終了、2/11(金・祝)-終了、2/12(土)-終了、2/20(日)-終了、3/5(土)-終了、3/13(日)-終了、3/21(月・祝)-終了、3/26(土)-終了、4/24(日)-終了、5/5(木・祝)-終了、5/8(日)-終了、5/15(日)-終了、5/21(土)、・・・
参加申し込み、お問い合せ先/キョウセイ交通大学(愛知県岡崎市 TEL0564-47-2103)
コース設営・撤収を参加者全員で行うセルフサービス形式の計測練習会。中級以上を対象としたコース設定で、計測競技主体の練習をしたい人向けです。事前受付で、定員に達し次第、受付締め切り。申込は参加申込フォームにてどうぞ(参加申込フォームの準備が出来次第、受付開始)。なお、申し込み後のキャンセルはご連絡を。雨天中止です。※新型コロナウィルスの影響により告知・受付開始後でも中止となる場合があります。
2022.5/21(土)
岩田初心者トライアルスクール
年間スケジュール
1/8(土)-終了、1/22(土)-終了、5/21(土)、5/22(日)、5/29(日)、・・・
参加申し込み、お問い合せ先/岩田トライアル事務局(愛知県安城市 TEL090-6077-0427/FAX0566-92-3695) E-Mail: tr_iwata@bh.wakwak.com
トライアル初心者のためのトライアル入門スクールで、トライアルが初めての人も歓迎してくれます。免許が無くても、バイクに乗ったことのない人でもOK。講師は岩田トライアル事務局のベテランインストラクターです。レンタルマシンの用意もあるので、トライアルバイクがなくても参加可(早めの予約を)。ブーツ・ヘルメットの貸出も無料です。
2022.5/21(土)
大人のバイクレッスン オフロードレッスン
年間スケジュール(スラムパーク瀬戸会場分)
5/21(土)、5/22(日)
お問い合せ先/ヤマハ発動機株式会社 YRA事務局(TEL03-5713-3826 月〜金9:00〜18:00※定休日等を除く)
YRA(ヤマハライディングアカデミー)のオフロードバイクレッスン。午前はフラットな路面でのオフロード基本操作レッスン。午後は安全なオフロード路面を利用し、低速域でトコトコ走行するトレッキングツーリングの予定。オフロード未経験者向けの内容です。車両は用意されたセロー・250ccを使用。ヘルメット、グローブ、プロテクターのレンタルもOK。詳細はリンク先のサイトからどうぞ。なお、申し込み多数の場合は抽選となります。
2022.5/22(日)
KRiSP2輪コース初中級対象のんびり走行練習会
年間スケジュール
1/15(土)-終了、1/23(日)-終了、1/30(日)-終了、2/5(土)-終了、2/13(日)-終了、2/19(土)-終了、3/6(日)-終了、3/12(土)-終了、4/23(土)-終了、4/30(土)-終了、5/7(土)-終了、5/14(土)-終了、5/22(日)、・・・
参加申し込み、お問い合せ先/キョウセイ交通大学(愛知県岡崎市 TEL0564-47-2103)
コース設営・撤収を参加者全員で行うセルフサービス形式の走行練習会。練習会の為、講習会の様なメニュー提示はありませんので各自テーマを持って参加して下さい。当日の自己申告を元に初級クラス、中級クラスの2クラスに分かれての走行練習が行われます。事前受付で、定員に達し次第受付締め切り。なお、のんびり練習会のため、タイヤウォーマの使用は遠慮ください。申込は参加申込フォームでどうぞ(参加申込フォームの準備が出来次第、受付開始)。申し込み後のキャンセルはご連絡を。雨天中止です。※新型コロナウィルスの影響により告知・受付開始後でも中止となる場合があります。
2022.5/22(日)
グッドライダーミーティング岐阜
お問い合せ先/(一社)日本二普協 岐阜県二輪車普及安全協会(愛知県名古屋市昭和区 TEL052-882-8190・平日9時~17時)
岐阜県内の住民または勤務先がある一般ライダーのための二輪車安全運転講習会です。一本橋、パイロンスラローム、ブレーキング、千鳥バランス、二人乗り走行などの実技走行がメイン。中部ブロック指導員部会の二輪車安全運転推進委員会特別指導員・指導員等が指導してくれます。事前受付で、参加費は当日支払い。雨天決行で、雨ならキャンセルという人は申し込みのご遠慮を。なお、参加する車両にグッドライダー防犯登録がされていることが原則です。※新型コロナウイルス感染症の状況次第では中止となる場合あり。
2022.5/29(日)
AJ愛知ヤングマンオフロード走行会
年間スケジュール
5/29(日)、・・・
お問い合せ先/AJ愛知オートバイ協同組合(愛知県長久手市 TEL0561-63-9455)
AJ愛知オートバイ協同組合が主催する初心者向けのオフロード走行会。自分のレベルにあったクラスでオフロード走行を楽しんで下さい。Aクラスのみ先導付の誘導走行。自分のバイク持ち込みで安全な装備で参加して下さい。専用ブーツ推奨。最低限くるぶし以高の頑丈な靴で。Cクラスはオフロード装備必須です。昼食・飲み物も各自で用意。事前受付で各クラス定員になり次第参加受付締切りとなります。
2022.6/4(土)
グッドライダーミーティング愛知
年間スケジュール
4/2(土)-終了、6/4(土)-レディース対象、10/1(土)-初心者向け
お問い合せ先/(一社)日本二普協 愛知県二輪車普及安全協会(愛知県名古屋市昭和区 TEL052-882-8190・平日9時~17時)
愛知県内の住民または勤務先がある一般ライダーのための二輪車安全運転講習会です。一本橋、パイロンスラローム、ブレーキング、千鳥バランス、二人乗り走行などの実技走行がメイン。中部ブロック指導員部会の二輪車安全運転推進委員会特別指導員・指導員が指導してくれます。126㏄以上のバイク持ち込みで参加してください。事前受付で、参加費は当日支払い。雨天決行で、雨ならキャンセルという人は申し込みのご遠慮を。また、参加する車両にグッドライダー防犯登録がされていることが原則です。なお、6/4(土)はレディース対象、10/1(土)は初心者向けのイベントになります。
2022.6/4(土)
ヤマハ ライダースカフェ in 道の駅あかばねロコステーション
お問い合せ先/ヤマハ発動機販売株式会社 営業統括部 企画推進部 マーケティング課(TEL03-5713-3844 月〜金9:30〜12:30 13:20〜18:20※定休日等を除く)
ツーリングの途中にホッと一息つける場を提供してくれる「ヤマハ ライダースカフェ」。全国の道の駅など10ヶ所を会場に5/21(土)から10/16(土)まで開催されますが、地元で注目なのは6/4(土)の道の駅あかばねロコステーション会場。渥美半島ツーリングの計画に組み込んでみてください。ヤマハファンなら誰でも参加OK。会場では車両展示のほか、ヤマハのアクセサリー専業会社ワイズギアによるヤマハ純正メンテナンスケミカルのお試しが可能な「ヤマルーブコーナー」などが用意される予定です。詳細はリンク先で順次発表されるのでチェックを。なお、イベント会場への不正改造車の入場はできません。
2022.6/5(日)
OSCARライデングスクールat岡崎自動車学校
年間スケジュール
6/5(日)-岡崎自動車学校、・・・
参加申し込み、お問い合せ先/OSCARブログ
初心者、初級者、もしくはバイクを乗り換えたばかりで少々不安という人を対象にしたライディングスクール。二輪車安全運転推進委員会の指導員等が指導します。バイク持ち込みで、事前申し込み。定員は25名で、5/22(日)までが初参加者・初心者の優先参加受付期間です。参加枠に空きがある場合は、5/22(日)より先着順で追加受付。なお、定員になり次第受付は締め切られます。申込み方法・参加規定等、詳細はOSCARライディングスクールのブログでチェックを。※新型コロナウイルス感染拡大の状況によっては中止になる場合もあります。
2022.6/5(日)
KIDS MOTO RIDERS いなべキッズレース
年間スケジュール
1/3(月)-終了、2/13(日)-終了、4/10(日)-終了、5/5(木)-終了、6/5(日)、7/24(日)、8/28(日)、10/30(日)、12/4(日)
参加申し込み、お問い合せ先/いなべモータースポーツランド事務局・平野(三重県いなべ市 080-9572-9268 水〜日9:30〜19:00対応)
15歳以下のキッズを対象としたモトクロスレース大会。レース未経験、始めてまだ数ヶ月のキッズなどの参加もOK。タイムスケジュール、コースレイアウトなどはリンク先サイトで順次発表されます。また、フリー走行のみのキッズの参加も可(当日参加OK・参加費¥1,000)。なお、レースの手伝いしてくれるボランティアも募集中しています。
2022.7/16(土)
KAZEサーキットミーティング(走行会)in鈴鹿ツインサーキット
お問い合せ先/カワサキモータースジャパンお客様相談室(0120-400-819)
鈴鹿ツインサーキットでの走行会です。サーキット走行初心者から上級者まで、サーキット走行が楽しめます。経験者クラスとNinja Team Green Trialクラスはフリー走行、初心者クラスは常時先導車両付きです。各クラスとも定員になり次第、受付終了となります。126cc以上のロードモデル持ち込みで参加してください。フルフェイスヘルメット等の装備が必要です。参加申し込みはリンク先のWebイベントエントリーでどうぞ。
2022.8/20(土)
KRiSP定例フルコース練習会(2022年度第2回)
年間スケジュール
5/1(日)-終了、8/20(土)、10/8(土)、11/12(土)、・・・
参加申し込み、お問い合せ先/キョウセイ交通大学(愛知県岡崎市 TEL0564-47-2103)
よりスムーズにオートバイを扱いたい、そしてより余裕を持って公道を走りたいライダーのためのセルフサービス形式の練習会。キョウセイ交通大学の4輪と2輪のコースを全面使用し、コース設営・撤収などは参加者全員で行います。講習会とは異なり座学や練習メニュー提示などのサポートはありませんが、午前中に初級希望者対象の「半日基礎講習付コース」アリ。事前申込、雨天決行。なお、新型コロナウイルスの影響により告知・受付開始後でも中止となる場合があります。詳細はキョウセイ交通大学サイト内のKRiSPページを見て下さい。
2022.8/21(日)
全日本スーパーモト選手権第4戦 MFJスーパーモトS1チャレンジ第4戦
お問い合せ先/SMJ事務局(広島県福山市 TEL084-924-2935)
舗装されたアスファルト部分とジャンプなどがある未舗装のダートを入り混ぜたコースで行われるスピード競技、スーパーモト。多くのツーリングライダーが訪れる知多半島にある美浜サーキットで繰り広げられるこのスーパーモトの全日本選手権が観戦できるチャンスです。登りストレートからの豪快なスライドやダートセクションでのドラマがきっと観られるはず。詳細はリンク先でチェックを。
2022.9/10(土)
YRA親子バイク教室 トライコース
お問い合せ先/ヤマハ発動機株式会社 YRA事務局(TEL0538-37-4479 月〜金9:00〜12:30、13:30〜17:00※定休日等を除く)
子供のバイク体験を保護者がサポートしながら一緒に学ぶ小学生向けの有料バイク教室です。バイクの知識や免許が無い保護者の人もインストラクターのアドバイスのもと安心して参加できます。キッズ専用バイク(PW50/TT-R50)を使って、バイクの仕組み・基本操作・走る・曲がる・止まるをマスター。安全のため長袖、長ズボン、靴下、運動靴を必ず着用してください(乗車希望の保護者も同様)。申し込み多数の場合は抽選となります。詳しくはリンク先で確認を。
2022.10/29(土)
グッドライダーミーティング静岡
年間スケジュール
4/23(土)-西部運転免許センター(静岡県浜松市浜北区)-終了、10/29(土)-中部運転免許センター(静岡県静岡市葵区)
お問い合せ先/(一社)日本二普協 静岡県二輪車普及安全協会(愛知県名古屋市昭和区 TEL052-882-8190・平日9時~17時)
静岡県内の住民または勤務先がある一般ライダーのための二輪車安全運転講習会です。一本橋、パイロンスラローム、ブレーキング、千鳥バランス、二人乗り走行など、初心者向けの実技走行がメイン。中部ブロック指導員部会の二輪車安全運転推進委員会特別指導員・指導員が指導してくれます。126㏄以上のバイク持ち込みで参加してください。事前受付で、参加費は当日支払い。雨天決行。なお、参加する車両にグッドライダー防犯登録がされていることが原則です。詳細はリンク先にてチェックを。