Event Information

NEW

バイクアンドバイク

バイク&バイク

NEW

春日井オート

春日井オート

NEW

バイクファクトリー

バイクファクトリー

NEW

ヨシムラホンダ

ヨシムラホンダ



イベント情報


2023.6/3(土)・4(日)

UNITED WE RIDE in NAGOYA

  • 会場/メイカーズ ピア(愛知県名古屋市港区金城ふ頭)
  • 時間/AM11:00〜PM5:00(3土)、AM10:00〜PM4:00(4日)
  • 主催/中部地区ハーレーダビッドソンディーラー
  • 参加費/入場無料、試乗無
  • 内容/ハーレーダビッドソンの試乗会、新車・認定中古車展示
  • 雨天決行 ※天候等により試乗できない場合もあり

お問い合せ先/中部地区ハーレーダビッドソンディーラー各店

ハーレーダビッドソン知立

ハーレーダビッドソン名古屋

ハーレーダビッドソンMEGA東海

ハーレーダビッドソン浜松

中部地区のハーレーダビッドソンディーラーが合同で主催するハーレーの試乗会。金城ふ頭のメイカーズ ピアが会場。試乗は普通自動二輪MT免許(敷地内)、または大型自動二輪MT免許(公道)を所有のライダーが対象です。試乗の際は必ず免許証を持参してください。また、ローラーの上での擬似運転走行が体験できるジャンプスタートもあり(免許不要)。試乗に適した服装で来場を。なお、四輪で来場に際は近隣の駐車場に駐車してください。


2023.6/4(日)

OSCARライデングスクールat岡崎自動車学校

  • 会場/岡崎自動車学校(愛知県岡崎市)
  • 時間/AM9:00(集合・受付開始)〜PM3:00(終了予定)
  • 主催/OSCAR(オスカー)
  • 参加費/¥4,000 ※保険代含む
  • 参加定員/30名(当日飛び込み受付無し)
  • 参加規定/自賠責保険と任意保険(対人および対物)の加入。当日誓約書への署名・捺印。未成年者の場合は親権者の署名・捺印(事前に誓約書を渡します)等
  • 参加受付/OSCARライデングスクールブログ内の専用メールフォームにて
  • 初参加者・初心者優先の申込期間 5/26(金)PM5:59まで
  • 参加枠に空きがある場合の申込期間 5/26(金)PM6:00より
  • 雨天決行

年間スケジュール

6/4(日)-岡崎自動車学校、・・・

 

参加申し込み、お問い合せ先/OSCARブログ

初心者、初級者、もしくはバイクを乗り換えたばかりで少々不安という人を対象にしたライディングスクール。二輪車安全運転推進委員会の指導員等が指導します。バイク持ち込みで、事前申し込み。定員は30名で、5/26(金)PM5:59までが初参加者・初心者の優先参加受付期間です。参加枠に空きがある場合は、5/26(金)PM6:00より先着順で追加受付。なお、定員になり次第受付は締め切られます。また、雨天決行なので雨天でキャンセルする人は申し込みをご遠慮ください。申込み方法・参加規定等、詳細はOSCARライディングスクールのブログでチェックを。

 

 


2023.6/10(土)

KRiSP定例フルコース練習会(2023年度第2回)

  • 会場/キョウセイ交通大学・2輪/4輪フルコース(愛知県岡崎市)
  • 時間/AM8:00〜PM4:30
  • 主催/キョウセイ交通大学
  • 運営/KRiSP参加者有志(KRiSP実行委員会)
  • 参加費/¥5,500
  • 内容/全クラス対象の自由練習会。全日自由練習コースと半日基礎講習付コースが選べます。
  • 定員/午前基礎講習付き16名、全日自由練習64名
  • 参加車両/一般公道走行可能なバイク
  • 申し込み/キョウセイ交通大学サイト内のKRiSPページの申込フォームで。第1回は6/9(土)が申し込み期限、または定員に達し次第終了です。申込フォームの準備が出来次第、受付開始
  • 雨天決行

年間スケジュール

4/30(日)-終了、6/10(土)

 

参加申し込み、お問い合せ先/キョウセイ交通大学(愛知県岡崎市 TEL0564-47-2103)

よりスムーズにオートバイを扱いたい、そしてより余裕を持って公道を走りたいライダーのためのセルフサービス形式の練習会。キョウセイ交通大学の4輪と2輪のコースを全面使用し、コース設営・撤収などは参加者全員で行います。講習会とは異なり座学や練習メニュー提示などのサポートはありませんが、午前中に初級希望者対象の「半日基礎講習付コース」アリ。また、30分程度のステップアップ講習も予定されています。事前申込、雨天決行。詳細はキョウセイ交通大学サイト内のKRiSPページを見て下さい。

 

 


2023.6/10(土)

YRA YSP購入者限定バイクレッスン

  • 会場/ヤマハ発動機(株)第7駐車場(静岡県磐田市)
  • 時間/AM9:30〜PM3:30
  • 主催/ヤマハ発動機販売(株)
  • 内容/YSPでバイクを購入した人が参加できるバイクレッスン。購入後の運転不安の軽減やバイクを安全に愉しむためのスキルを学ぶ基本レッスンを中心としたカリキュラム。
  • 参加料/¥8,000
  • 定員18名
  • 参加条件/YSP購入ユーザーで、購入モデルで参加できる人
  • 対象車両/126cc以上のマニュアル車持ち込み
  • 申込方法/バイクを購入したYSP店頭にて
  • 締切日/5/10(水)

年間スケジュール(中部エリア分)

6/10(土)-ヤマハ発動機(株)第7駐車場、11/5(日)-愛知県内予定

 

参加申し込み・お問い合せ先/バイクを購入したYSPへ

バイク購入後の運転に対する不安を軽減することを目的としたレッスン。初心者ライダーでも安心して愛車に乗れるよう、ライディングの基本が学べる内容で構成されています。また「YRFS(ヤマハ・ライディング・フィードバック・システム)」を使った走行技量測定が実施され、レッスン前後でのライディングスキル変化を可視化してくれます。そしてレッスン受講後には走行技量測定フィードバックシートを基に、申込みしたYSPから参加者に応じたライディングアドバイスが受けられるのもこのレッスンの特徴。126cc以上のマニュアル車持ち込みで参加してください。参加申し込み、詳細はバイクを購入したYSPへどうぞ。なお、申込み多数の場合は申し込み締切日後に抽選で参加が決まります。

 

 


2023.6/10(土)

KAZEサーキットミーティングin鈴鹿ツインサーキット

  • 会場/鈴鹿ツインサーキット(三重県鈴鹿市)
  • 時間/AM9:00(ゲートオープン)、AM11:00〜PM4:00
  • 主催運営/(有)アールエーサーティース
  • 協力/カワサキライダーズクラブKAZE
  • 内容/サーキット体験走行を主とした走行会
  • 参加条件/一般ナンバー付車両、レース車両 ※126cc以上のロードモデルに限る(スクーター、モトクロス用ブロックタイヤ車、アメリカンタイプは不可)
  • 走行クラス/1.経験者クラス=サーキット走行経験者(フリー走行) ※最初の2周は先導車付き、レーシングスーツ必須 2.初心者クラス=サーキット走行初心者(フル先導車付) ※ツーリングスタイルで可、原則追い越しは禁止
  • 定員/60名(経験者クラス)、30名(初心者クラス)
  • 参加料金/KAZE会員¥16,500、非KAZE会員¥27,500 ※カワサキ新車を2023年1月1日以降保証登録し「KAZEサーキットミーティング(初心者クラス)招待券」を持っているライダーは初心者クラスのみ無料
  • 入場料/参加者とサポーター1名は入場無料。その他一般来場者は入場料金500円が必要
  • 雨天決行

お問い合せ先/カワサキモータースジャパンお客様相談室(0120-400-819)

鈴鹿ツインサーキットでの走行会です。1本20分×3回=合計1時間のコース走行。サーキット走行初心者から上級者まで、サーキット走行が楽しめます。経験者クラスはフリー走行、初心者クラスは常時先導車両付き。各クラスとも定員になり次第、受付終了となります。申し込み受付は6/8(木)23時まで。126cc以上のロードモデル持ち込みで参加してください。フルフェイスヘルメット等の装備が必要です。参加申し込みはリンク先のWebイベントエントリーでどうぞ。

 

 


2023.6/10(土)

モトカフェ木沢小学校

  • 会場/旧木沢小学校(長野県飯田市)
  • 時間/AM10:00〜PM2:00(PM1:45オーダーストップ)
  • 主催/遠山郷カフェ実行委員会
  • 内容/ツーリング途中のコーヒータイムを懐かしの木造校舎で!
  • 入場/無料 ※校舎保存のための協力金あり
  • モトカフェチケット/事前にネットで申し込み(数量限定)
  • 雨天決行

年間スケジュール

4/15(土)-終了、6/10(土)、・・・

 

お問い合せ先/遠山郷カフェ実行委員会 motocafe.kizawa@gmail.com

南信州の遠山郷にある旧木沢小学校でツーリング途中のコーヒータイムを楽しめるイベント。廃校になった小学校がこの日だけ、ライダー歓迎のカフェスペースへ変身します。昔ながらの木造校舎の教室、そして校庭で、まったりとしたコーヒータイムを過ごしてみて下さい。ただし、提供されるコーヒーなどのドリンク類の販売方法は事前購入のチケット制なので注意を。チケットはリンク先サイトで購入できます。なお、モトカフェチケット無しでは当日のドリンク提供は受けられませんが、旧木沢小学校校庭への来場、校舎内の見学などは可能。また、入場無料ですが、校舎保存のための協力金をお願いします。駐輪は旧木沢小学校校庭へ。詳細はリンク先のモトカフェ木沢小学校のサイトをチェックしてみて下さい。

 

 


2023.6/10(土)

平尾雄彦のフラットトラックライディングスクール

  • 会場/いなべモータースポーツランド(三重県いなべ市)
  • 主催/you71racing
  • 時間/受付AM8:45〜、走行前レクチャーAM8:55〜、走行時間AM9:00〜PM4:00(コースの営業スケジュールに準じる)
  • 参加料/¥12,000円(保険別) ※プラス6またはyou71racingの保険に加入のこと(当日の保険加入は不可)
  • レンタル車両/ホンダXR100/CRF100、CRF125F、ヤマハTTR125 ※レンタル料¥8,000(レバー等のパーツ破損時はパーツ代金のみ実費負担)
  • レンタルウェア/ヘルメット、ジャージ、パンツ、ブーツ、プロテクター、グローブ等数量限定であり ※レンタル料1点¥200(洗濯代)

年間スケジュール

2/4(土)-終了、2/11(土)-終了、2/12(日)-終了、3/4(土)-終了、5/13(土)-終了、5/14(日)-終了、6/10(土)、6/11(日)、8/11(金・祝)、8/12(土)、8/13(日)、9/9(土)、9/10(日)、10/7(土)、10/8(日)、10/9(月・祝)、11/11(土)、11/12(日)

 

参加申し込み、お問い合せ先/you71racing

三重県いなべ市のいなべモータースポーツランドで開催される平尾雄彦氏によるフラットトラックのライディングスクール。全てのスキルのライダー向けで、フラットトラックライディングの基本から教えてくれます。免許無しのビギナーライダーもOK。レンタルバイクや装備のレンタルもあります。レンタル希望の人は事前連絡を。なお、前日のPM6:00時点で参加者のない場合はキャンセルとなる場合があります。

 

 


2023.6/11(日)

大人のバイクレッスン オンロードレッスン&ツーリング

  • 会場/ヤマハ発動機 第七駐車場(静岡県磐田市)
  • 時間/AM9:00〜PM4:00
  • 主催/ヤマハ発動機販売(株)
  • 内容/初心者・リターンライダーを対象としたYRA(ヤマハライディングアカデミー)のオンロードでのバイクレッスン
  • 参加料(当日受付時支払)/¥8,000(昼食付) ※車両レンタル料含
  • 参加条件/普通二輪免許(AT、小型限定を除く)以上の所持者
  • 申込方法/リンク先のYRAサイトにて事前申込 ※予約締切日後に抽選で参加決定
  • 天候不順の場合は中止

年間スケジュール(ヤマハ発動機会場分)

6/11(日)

 

お問い合せ先/ヤマハ発動機株式会社 YRA事務局(TEL03-5713-1677 月〜金9:00〜18:00※定休日等を除く)

免許を取ったばかりで公道デビューには少し不安がある、久し振りにバイクに乗ってみたいけどスキルに自信がない・・・そんな初心者・リターンライダーを対象としたYRA(ヤマハライディングアカデミー)のオンロードバイクレッスン。会場内でレッスンを行った後に公道ツーリングに出かけるコースとなります。経験豊富なインストラクターがサポートする基本レッスンを中心としたカリキュラムで、バイクを安全に愉しむためのスキルが学べます。車両は用意されたトリッカー・250ccを使用します。ヘルメット、グローブ、プロテクターのレンタルもOK。参加申し込み、詳細はリンク先のサイトからどうぞ。なお、参加は予約締切日後に抽選で決まります。

 

 


2023.6/17(土)

KTMグループ試乗キャラバン

  • 会場/りんくうビーチ駐車場(愛知県常滑市)
  • 時間/AM9:00時〜PM3:00(予定)
  • 主催/KTMジャパン
  • 入場料/無料 ※試乗は保険代として500円程度必要
  • 内容/KTM最新モデルの先導車付場内試乗、バイク系インフルエンサーによるトークショー、ケータリング、オリジナルグッズ争奪じゃんけん大会
  • 試乗車/KTM・HUSQVARNA MOTORCYCLES・GASGASの最新ストリートモデル
  • 天候の状態により中止になる場合もあり

お問い合せ先/最寄りのKTM正規ディーラーへ

KTMグループの最新ストリートモデルに試乗できるイベントで、関東・東海・近畿・九州の4都市で開催。東海エリアは今回のりんくうビーチ駐車場が会場です。入場は無料ですが、試乗には保険代として500円程度が必要となる予定。また、試乗後にアンケートに回答するとノベルティがもらえる予定です。ヘルメット(フルフェイスまたはジェット)やグローブ等のライディングギアは各自で準備してください(サンダル不可)。受付時に参加同意書の記入と運転免許証の提示が必要で、有効な運転免許証がない場合は試乗できません。なお、当日、先着順での試乗予約なので、早めに試乗枠が埋まる可能性があるため、早めの来場が勧められています。

 

 


2023.6/17(土)・18(日)

LET'S TEST RIDE@2りんか

  • 会場/豊山2りんかん駐車場(愛知県豊山町)
  • 時間/AM10:00〜PM5:00
  • 主催/ハーレーダビッドソン名古屋
  • 試乗車(予定)/ハーレーダビッドソン ナイトスタースペシャル、スポーツスターS
  • 参加料/無料
  • 参加対象/大型自動二輪MT免許所有のライダー
  • 申込/当日現地受付
  • 天候等により試乗できない場合もあり

年間スケジュール

5/27(土)-終了、6/17(土)・18(日)

 

お問い合せ先/ハーレーダビッドソン名古屋(愛知県名古屋市千種区 TEL0120-16-7676)

ハーレーダビッドソンのNightster Special、Sportster Sに試乗できる試乗会。スタッフが先導するので安心です。試乗は大型自動二輪MT免許所有のライダーが対象で、試乗の際は当該免許証を提示のこと。また、試乗に適した服装で参加してください。急発進・急制動等、危険な運転はくれぐれも控えてください。なお、主催者の判断により試乗できない場合もあり。Nightsterの展示車両も用意される予定です。

 

 


2023.6/18(日)

明智ヒルトップサーキット初心者講習会

  • 会場/明智ヒルトップサーキット(岐阜県恵那市)
  • 時間/受付AM10:00〜、講習AM10:30〜、テストランPM12:40〜
  • 主催/明智ヒルトップサーキット
  • 参加費/¥2,000
  • 参加人数/〜6名程度 ※予定人数になり次第締切
  • 対象/サーキット走行未経験者、サーキット走行超々初心者、サーキットでのルールや走り方などを一から学びたい人
  • 内容/サーキットルール・レースルール・信号旗等々の座学(約1〜1.5時間)、先導車付きサーキットコーステストラン(希望者のみ・約20分間) ※テストラン希望者は指定保険への事前加入が条件
  • 定員/〜6名程度 ※予定人数になり次第締切
  • 申し込み/講習会実施日の4日前までに明智ヒルトップサーキットHPの申込みフォームから申し込み
  • 雨天決行

年間スケジュール

1/22(日)-終了、2/19(日)-終了、3/5(日)-終了、4/16(日)-終了、5/7(日)-終了、6/18(日)、・・・

 

参加申し込み、お問い合せ先/明智ヒルトップサーキット(岐阜県恵那市 TEL0573-54-3932)

サーキット走行未経験者、サーキット走行超々初心者、サーキットでのルールや走り方などを一から学びたい人対象の講習会です。サーキットルール・レースルール・信号旗等々を教えてくれるので、翌日からサーキットデビューも可。座学の他、希望者は約20分間のテストランもできます。その際は、自己車両(250cc未満が望ましい)持ち込みでどうぞ。なお、テストランでレンタル車(APE50×6台・XR100×1台)を使用することも可(レンタル料¥2,000・希望者4名以上の場合は相乗り)。また、テストラン希望者は指定保険への事前加入が必要です。参加費は当日支払いでOK。詳しくは明智ヒルトップサーキットを見てください。

 

 


2023.6/25(日)

YRA親子バイク教室 トライコース

  • 会場/道の駅 道の駅したら・臨時駐車場(愛知県設楽町)
  • 時間/AM9:00〜AM12:00/PM1:30〜PM4:30
  • 主催/ヤマハ発動機販売(株)
  • 内容/子供のバイク体験を保護者がサポートしながら一緒に学ぶ小学生向けのバイク教室
  • 参加料/¥5,000
  • 参加条件/補助輪無しで自転車に乗る事ができる小学生、バイクに跨った状態で両足がつくこと(身長目安115cm以上)、参加小学生1名に対し保護者1名が必ずペアで参加(子供2名の場合保護者も2名)
  • 申込方法/ヤマハサイトにて事前申込 ※予約期間5/27(土)〜6/4(日)
  • 天候不順の場合は中止

お問い合せ先/ヤマハ発動機株式会社 YRA事務局(TEL0538-37-4479 月〜金9:00〜12:30、13:30〜17:00※定休日等を除く)

子供のバイク体験を保護者がサポートしながら一緒に学ぶ小学生向けの有料バイク教室です。バイクの知識や免許が無い保護者の人もインストラクターのアドバイスのもと安心して参加できます。キッズ専用バイク(PW50/TT-R50)を使って、バイクの仕組み・基本操作・走る・曲がる・止まるをマスター。安全のため長袖、長ズボン、靴下、運動靴を必ず着用してください(乗車希望の保護者も同様)。申し込み多数の場合は抽選となります。なお、中高生の参加枠もあります。詳しくはリンク先で確認を。

 

 


2023.7/2(日)

HondaGO BIKE LESSON

  • 会場/鈴鹿サーキット交通教育センター(三重県鈴鹿市)
  • 時間/AM9:30〜PM4:30
  • 主催/(株)ホンダモーターサイクルジャパン
  • 参加費/¥16,060(レンタルバイク、ヘルメット、昼食、飲み物等含む)
  • 定員/各回20名
  • 対象/教習所は卒業したけどまだ不安という人
  • 使用車両/CB400SFを中心とした400cc以下のレンタル車両
  • 講師/Hondaのインストラクター
  • 内容/クローズドコースでオリエンテーション、バイクに乗るための準備、走行練習、公道を見立てた練習など
  • 申し込み/リンク先のサイトから。各回とも開催1週間前までに申し込み ※定員になり次第受付終了。
  • 雨天決行

年間スケジュール(鈴鹿・浜名湖分)

5/7(日)-鈴鹿-終了、5/13(土)-浜名湖--終了、7/2(日)-鈴鹿、7/15(土)-浜名湖、9/16(土)-鈴鹿、9/16(土)-浜名湖

 

参加申し込み、お問い合せ先/HondaGO-BIKE-LESSON@hm-japan.com

HondaGO BIKE LESSON(ホンダゴーバイクレッスン)は、教習所では公道の走行がなかったから一人で走るのが不安、免許はあるけどバイクを持っていないから乗る機会がない、バイクを買ったものの怖くてほとんど乗れていない、というライダーのためのバイクレッスンプログラム。Hondaの交通教育センターでバイクの押し引きから、クラッチやブレーキの上手な操作方法、公道を不安なく走るにはどうしたらよいのかなどを優しく丁寧にレクチャーしてくれます。また、同じ悩みを持つ仲間と一緒のレッスンなので、ゆっくり、じっくりと練習できます。使用する車両はCB400SFを中心とした400cc以下のレンタル車。ヘルメット、プロテクターも無料レンタル品が準備されているので、ほぼ手ぶらで参加OK。中部エリアでは交通教育センターレインボー浜名湖(静岡県浜松市北区)と鈴鹿サーキット交通教育センター(三重県鈴鹿市)が会場となっているので、リンク先でチェックしてみてください。

 

 


2023.7/9(日)

Honda Dream Cafe 道の駅 もっくる新城

  • 会場/道の駅 もっくる新城(愛知県新城市)
  • 時間/AM10:00〜PM3:00
  • 主催/全国ホンダドリーム会
  • 参加費/無料
  • 内容/コーヒーサービス(Honda Dream Owner's Cardを提示のこと)、オリジナルピンズプレゼント(数に限り有)
  • お問い合せ先/最寄りのホンダドリーム店へ

全国ホンダドリーム会が主催するHonda Dream店ユーザーを対象としたホスピタリティブースイベント。Honda Dream Owner's Cardを提示すると無料のコーヒーサービスが受けられたり、会場毎のオリジナルピンズ(数量限定、先着順)がもらえます。ツーリング途中などの休憩スポットとして利用してみて下さい。中部地区では7/9(日)に愛知県新城市の道の駅 もっくる新城で開催。参加費無料。詳しくはリンク先をチェックしてみてください。

 

 


2023.7/9(日)

スズキ北川ライディングスクール

  • 会場/西部運転免許センター(静岡県浜松市浜北区)
  • 時間/AM9:00〜PM4:00 ※受付8:30〜
  • 主催/有限会社ケイズワン
  • 協力/スズキ株式会社・株式会社スズキ二輪
  • 参加対象/248cc以上のスズキ車のミッション車両ユーザー対象(スクーター不可) ※普通二輪又は大型二輪(AT限定を除く)保持者であること
  • 参加人数/最低募集人員15人〜最大30人まで
  • カリキュラム内容/ライディングフォーム解説、スラローム、コーススラローム、ブレーキテクニック、Uターン、講義など
  • 参加装備/ヘルメット、ライディングシューズ、グローブ、長袖、長ズボン。肘、膝を守るプロテクターの装着必須(肩、胸部、脊髄を守る装着推奨)
  • 参加料/¥18,900(昼食・フリードリンク・保険料込)
  • レンタル車両もあり(数に限り有)/248cc〜400cc(ガソリン代込み)¥3,000、401cc以上(ガソリン代込み)¥4,000
  • 申込方法/北川圭一オフィシャルサイトでのWEB申し込み
  • 申込締切/開催日の約1ヶ月前から受付開始で、一週間前まで(定員になり次第受付終了)
  • 雨天決行

年間スケジュール

7/9(日)、9/17(日)、11/19(日)、2024年3/10(日)

 

参加申し込み、お問い合せ先/スズキ北川圭一ライディングスクール事務局(TEL075-644-9616) E- Mail:info@k1-kitagawa.com

発足から16年目を迎えるこのスズキ北川圭一ライディングスクールは、スムーズなライディングテクニックを習得するための講義と実践を交えた教習で、ビギナーからベテランまで幅広く楽しくライディングテクニックを学べるスクールです。初心者や運転に自信のない人も大歓迎。スズキの248cc以上のミッション車のみスクール受講が可能ですが、レンタル車両も用意されています。講師は2年連続ロードレース世界耐久選手権チャンピオンの実績を誇るスクールマスターの北川圭一氏のほか、中井直道氏と山口直範氏。雨天決行で、雨の時はウエット時の走り方を中心に練習。スクールには事前の申し込みと参加費の支払いが必要です。詳細はリンク先で確認してください。

 

 


2023.8/26(土)・27(日)

BLUE SKY HEAVEN 2023

  • 会場/富士スピードウェイ(静岡県小山町)
  • 主催/ハーレーダビッドソンジャパン株式会社
  • 内容/音楽ステージ、キャンプ、物販、飲食、モデル展示、試乗体験etc
  • 参加チケット料金/EARLYBIRD早割チケット¥4,400、前売チケット¥5,500、当日チケット¥6,600、H-D正規ディーラーチケット¥3,800、H-D正規ディーラーチケット(H.O.G.会員)¥3,500、4人割チケット¥6,500、地元割チケット¥3,850、キャンプチケット¥3,300
  • 雨天決行

お問い合せ先/最寄りのハーレーダビッドソンジャパンディーラー等へ

全国のハーレー乗りが集結するミュージック、キャンプ、モーターサイクルが融合した日本最大級のモーターサイクルイベント。ハーレーダビッドソン公式の祭典で、毎回2日間を通じて約1万人が富士スピードウェイへ来場しています。会場には車両展示、試乗体験のほか音楽ライブ、キャンプエリア、様々な出展ブースやフードブース等も用意されます。ハーレーオーナーのみならず誰もが楽しめるライフスタイルフェスとなっています。参加チケットはリンク先のサイトから購入可。タイムスケジュールや会場マップなどは順次リンク先サイトで発表されるのでチェックしてみてください。

 

 


2023.9/2(土)

YAMAHA Motorcycle Day 2023

  • 会場/奥伊吹モーターパーク(滋賀県米原市)
  • 時間/AM10:00〜PM3:00
  • 主催/ヤマハ発動機販売株式会社
  • 内容/全てのヤマハオーナーとヤマハファンのためのツーリングの立ち寄りの場&新たな仲間との交流の場
  • 入場/無料
  • 雨天決行

お問い合せ先/ヤマハ発動機販売株式会社 営業統括部企画推進部マーケティング課(TEL03-5713-3844 月〜金9:30〜12:30、13:30〜18:20 定休日を除く)

全てのヤマハオーナーとヤマハファンのためのイベント。2023年は滋賀県の奥伊吹モーターパークで開催。モデルごとの垣根を越えて、より多くの人にバイクでツーリングする楽しみや、仲間と語りあう喜びなどを共有してもらう交流イベントです。ツーリングの立ち寄りの場や新たな仲間との交流の場として、気軽に立ち寄ってみてください。入場無料で当日参加OK。イベント内容等最新情報はリンク先で発表されるのでチェックしてみてください。

 

 


2023.9/30(土)

ナンカイサーキット走行会開催

  • 会場/鈴鹿ツインサーキット(三重県鈴鹿市)
  • 主催/南海部品株式会社
  • 時間/受付・車検AM7:00〜8:00、開催時間AM9:00〜PM5:30
  • 参加料/¥3,000〜¥15,000 ※保険料込
  • 参加定員/174名(ENTRY40名、BASIC80名、MIDDLE20名、LESSION14名、SCHOOL20名)
  • 開催クラス/ENTRY(体験走行・参加料金¥3,000・走行数15分を2回)、BASIC(初級・参加料金¥9,000・走行数15分を3回)、MIDDLE(中級・参加料金¥11,000・走行数15分を3回)、LESSION(中級・参加料金¥13,000・走行数15分を3回)、SCHOOL(初級・参加料金¥15,000・走行数15分を3回)
  • 申込締切/2023年9/16(土)まで ※申込締切後のキャンセルに伴う参加費の払戻は不可
  • 入場料/一般入場料¥500(参加者は不要)
  • 駐車料金/4輪車¥1,000/1台(鈴鹿ツインサーキット会員様含む)、2輪車での入場は無料
  • 雨天決行・荒天中止

お問い合せ先/(有)アールエーサーティース内ナンカイサーキット走行会事務局(大阪市北区 TEL06-6364-6088・11:00〜19:00)

南海部品株式会社による初心者でも安心してサーキット走行が楽しめるサーキット走行会です。プロライダーから直接、技術アドバイスが受けられるクラスや、安全運転を学びたいライダー向けのライディングスクールも同時開催。自分にあったカテゴリーで走行会を楽しめます。会場は三重県鈴鹿市の鈴鹿ツインサーキット。詳細はリンク先で確認を。申し込みもリンク先のメールフォームからできます。

 

 


2023.10/7(土)

グッドライダーミーティング愛知

  • 会場/愛知県運転免許試験場(愛知県名古屋市天白区)
  • 時間/AM9:30~PM3:30(受付9:00~)
  • 主催/(一社)日本二普協 愛知県二輪車普及安全協会、愛知県二輪車安全運転推進委員会
  • 後援/愛知県警察
  • 協力/中部ブロック指導員部会
  • 参加資格/二輪車防犯登録に加入している愛知県内の住民または勤務先がある一般ライダーで、普通自動二輪免許以上の取得者
  • 参加定員/20人(定員になり次第締め切り)
  • 参加車両/各自の持ち込み(126㏄以上)
  • 参加料/¥2,000 ※当日参加する車両が二輪車防犯登録されていること
  • 昼食/各自で準備
  • 申し込み/事前予約制。1ヶ月前より募集開始。二輪車防犯登録取扱のバイクショップか、リンク先にアップされるメールフォームで申し込み。 ※バイクショップでの受付で定員に達した場合はメールフォームでの申込はできません。参加回数が2回目以上の人はインターネットで申込みを。電話での申込みは無し
  • 雨天決行 ※雨ならキャンセルという人は申し込みをご遠慮ください

年間スケジュール

4/1(土)-終了、6/3(土)-レディース対象-終了、10/7(土)-初心者向け

 

お問い合せ先/(一社)日本二普協 愛知県二輪車普及安全協会(愛知県名古屋市昭和区 TEL052-882-8190・平日9時~17時)

愛知県内の住民または勤務先がある一般ライダーのための二輪車安全運転講習会です。一本橋、パイロンスラローム、ブレーキング、千鳥バランス、二人乗り走行などの実技走行がメイン。中部ブロック指導員部会の二輪車安全運転推進委員会特別指導員・指導員が指導してくれます。126㏄以上のバイク持ち込みで参加してください。事前受付で、参加費は当日支払い。雨天決行で、雨ならキャンセルという人は申し込みのご遠慮を。また、参加する車両に二輪車防犯登録がされていることが原則です。なお、6/3(土)はレディース対象、10/7(土)は初心者向けのイベントになります。